![]() |
メールカウンセリング | 電話カウンセリング | 手紙カウンセリング | アドバイス | ヘルプ |
カウンセリングとは? ●心理カウンセリングは主に対話によって進められます。 check!⇒ カウンセリングの定義 カウンセリングは相談をするクライエントとカウンセラーが対話をしていき、共同作業で心の悩みを解消したり、新しい見方や考え方をみつけたりしていくものです。 カウンセラーとの温かい人間関係、信頼をもとにクライエント自身が安心して本当の気持ちを話しながら、自分自身の対人関係のパターンや繰り返している考え方に気付いたり、新しい見方や考え方を見つけたりして、根本的な悩み解消に生かしていきます。人が生き活きとし、自分自身になることをカウンセラーはサポートし、一緒になって考えていきます。
●カウンセリングのプロセス
カウンセリングのプロセスを簡単に一般化すると上記のような流れになります。(実際にはカウンセリングのプロセスは個別的です。上記のとおりに進むとは限りません。なぜなら一人一人が違う人間だからです) ●ストレスは様々な心の症状をひきおこす ストレスを感じた時や、自覚していないストレスをそのままにしておくと、うつ病や様々な心の症状を引き起こします。そういったストレスの解消、自分でも見えなくなってしまったストレスに気付いたりする、ストレスの予防、解消、堂々巡りする心の悩みを根本から解消するのにカウンセリングを活用できます。 悩み疲れた時、誰にも話せない悩みを抱えた時、相談をしても説教をされて余計に辛くなったというとき、ストレスが溜まっている時、自分自身の悩みに取り組みたい時など、カウンセリングを活用しましょう。カウンセラーはあなたの気持ちをそのままに受け止め、一緒になって考えていきます。カウンセリングでは人が一人一人違っているということ、個性を大事にし、あなたの感じているお気持ちや考えを大切にします。 カウンセリングルームへ戻る |
|
|プロフィール | ルール| プライバシーポリシー | リンク|サイトマップ|ヘルプ|お問い合わせ| Copyright(C)soundless voice.All rights reserved. |